-
山桜のローチェア
¥140,000
すべすべと手触りの良い光沢の美しい一点もののヤマザクラのローチェアです。 座面の高さは31㎝、膝を高めにゆったり座れます。 この木に合わせて作ったアイアン脚は、すべて手作りで細くても強く安定しながら、空間に馴染む凛とした佇まいとなるようデザインしています。 ライブエッジなので木そのものが持つあたたかみを感じられます。 座面は座り心地を考え、丸みを持たせました。 サイズ(約) 全体:幅33cm×奥行42cm×高79cm 座面:幅30cm×奥行26cm×高31cm
-
山桜のローチェア
¥140,000
SOLD OUT
【ヤマザクラのローチェア】 シンプルなデザインですが、吸い込まれるように美しい木目とあえて作った側面の凹凸が強い存在感を示します。 存在感がありながらも、木そのものが持っていた曲線を生かしているので、空間に柔らかく馴染むはずです。 背面には自然からのインスピレーションを反映させた鉄のデザインを採用しています。 木の根、枝、あるいは川の流れ、工房のそばにある自然がくれた天然のデザインです。 ◆サイズ(約) 全体:幅33cm×奥行44cm×高72cm 座面:幅33cm(最長部)×奥行き27.5cm×高31cm
-
栗のForestローチェア
¥150,000
SOLD OUT
座面の高さは31㎝、膝を高めにゆったり座れるローチェアです。 この木に合わせて作ったアイアン脚は、すべて手作りで細くても強く安定しながら、空間に馴染む凛とした佇まいとなるようデザインしています。 栗の木の表面を焼くことで、色・木目の特徴を捉えやすくしました。 吸い込まれるように美しい木目とあえて作った側面の凹凸が強い存在感を示します。 存在感がありながらも、木そのものが持っていた曲線を生かしているので、空間に柔らかく馴染むはずです。 背面には自然からのインスピレーションを反映させた鉄のデザインを採用しています。 木の根、枝、あるいは川の流れ、工房のそばにある自然がくれた天然のデザインです。 ◆サイズ(約) 全体:幅33cm×奥行42cm×高79cm 座面:幅30cm×奥行26cm×高31cm
-
ナラのローチェア
¥130,000
SOLD OUT
楢のローチェアです。 この木に合わせて作ったアイアン脚は、すべて手作りで細くても強く安定しながら、空間に馴染む凛とした佇まいとなるようデザインしています。 座面の高さは31㎝、膝を高めにゆったり座れるローチェアです。 ◆サイズ(約) 全体:幅:33cm×奥行43cm×高70cm 座面:幅33cm×奥行:26㎝×高31cm
-
樫のVERYローチェア
¥130,000
SOLD OUT
「妊婦さんが座って ストーブの前で暖を取れるように」 と制作したローチェア。 座りやすさを考慮して高さを抑え、 座面には丸みを持たせました。 また、木が持っていた 緩やかな曲線も残しているので、 全体的に柔らかい印象を感じられます。 リラックスできる時間を 過ごしたい方におすすめです。 ◆サイズ(約) 全体:幅33cm×奥行44cm×高63cm 座面:幅33cm(最長部)×奥行き27.5cm×高24-21cm
-
銀杏一枚板のソファ
¥350,000
贅沢に一枚板を利用し、ゆったりとした時間を過ごせるようにと制作したソファです。 座りながら、または横になって本を読んだりテレビを見たり、お昼寝したり、様々なシチュエーションに利用できる幅広めの座面。 しっかりとアイアンで支え、一枚板から背もたれ、肘掛部分を作っているので銀杏の木に抱かれているように、心地よいひと時。 季節や気分によってご自身で選んだクッションを置いて、さらにお気に入りの場所になるはず
-
ケヤキのチェア
¥170,000
予約商品
「Len KYOTOKAWARAMACHI」で現在開催中の展示受注会「Forest furniture visiting in the city」て展示している商品です。 《素材・塗装》 天板: ケヤキ(オイル仕上げ) 脚:鉄(オイル仕上げ)
-
栗の木のローチェア
¥130,000
予約商品
「Len KYOTOKAWARAMACHI」で現在開催中の展示受注会「Forest furniture visiting in the city」て展示している商品です。 《素材・塗装》 天板: 栗の木(焼き加工・オイル仕上げ) 脚:鉄(オイル仕上げ)